江戸切子の様な繊細さをレザーで表現。
持つだけで和の雰囲気を感じられます。
江戸切子…
江戸末期に起こったカットグラス工法のガラス工芸。
上質なレザーに3D加工を施し、趣や風情のある和の柄と皮が一体化。
自然な「かすれ」「ひび割れ」がどこか儚さや静けさを感じさせます。
所作(しょさ)は結婚式のお祝いなどを包む一枚の布「袱紗(ふくさ)」がモチーフ。
折りとネジ一本で留めただけのミニマルなデザインで感謝の心を表す「包む」という所作をデザイン。
糸で縫製をしていないため、通常の革財布を使用していることでみられる糸のほつれはありません。
唯一の留め具となるボルトとナットも革で覆う仕様となっており、開いたときに見えないところも"所作"ならでは。
"所作"に使用されるレザーは手間も時間もかかるが堅牢で磨耗に強く、
仕上がりも美しくなる植物タンニン・ピット槽なめしを行っております。
また、革本来の風合いを活かすため、革にラッカーで着色をしたりといった
後加工を施さない、厚化粧をしていないレザーです。
そのため、小傷・毛穴などがありますが、経年変化を楽しむことができ、
使う人によって変わる自分だけの"所作"に育ちます。
一点一点濃淡等に個体差が御座いますが味としてお楽しみください。
素材:牛革
【ショートウォレット1.0について】
ショー トウォレット1.0はロングウォレットと同形状でポケットサイズ
小銭入れは広く、簡単に開閉できる仕組みです。
しっかりとフタを収めると小銭が落ちることはありません。
カード用のスリットが4箇所開いていますので、カードをスマートに収納でき、
またカード収納部分にもカバーが付いているので、ゴチャゴチャとしたカードを隠してくれ、
お財布を開けた時もスマートな印象を与えることができます。
お札入れもあり、お札を二つ折りにし収納できます。
【詳細】
サイズ:14㎝×11㎝(カバーを広げると30㎝)
収 納:コインポケット×1/お札入れ×1/カードスリット×4/まとめてカードを入れられるポケット×1
蒼氓はNo,No,Yes![ノーノーイエス]が制作する “所作[しょさ]"の正規取扱店です。
在庫が無い場合は、1ヶ月程で制作が可能です。
商品のお問い合わせは蒼氓(info@crerass.co.jp)までお気軽にご連絡ください。
こちらの商品は単品での発送の場合、日本郵便レターパック[520円]での
配送となります。ご注文後送料を変更させて頂きます。